日記

ビール瓶

関東では大瓶(おおびん)、中瓶(ちゅうびん)、小瓶(こびん)という。
関西では(だいびん)、(ちゅうびん)、(しょうびん)という。
関西のある方によれば、大中小(だいちゅうしょう)と読むのだから関西が正しいという。
なるほどと納得していたが、新たな疑問が沸いてきた。
マグロの刺身を関東では大トロ(おおとろ)、中トロ(ちゅうとろ)という。
関西では(だいとろ)、(ちゅうとろ)というのだろうか?
「ミラクールの季節」=夏にぐいっと杯を空けたい。
NF

カテゴリー: 日記

関連記事


    Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/2/idosense/web/miracool.jp/wp-content/plugins/post-plugin-library/common_functions.php on line 174
      関連する記事はありません

新着記事

笑門来福 2023年
夢について話したい(その4)
「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」
電気マフラー
変わらないもの
顔料のおはなし(その1:分散)