助成金 東京都下遮熱塗料向け
区 | 助成内容 | 助成金 | リンク | 連絡先 | 遮熱塗料条件 |
---|---|---|---|---|---|
狛江市 |
令和3年度 狛江市地球温暖化対策住宅用 設備導入助成 |
「材料費」は仕上げとして施工する高反射率 |
狛江市HPより |
環境部 環境政策課 環境係電話番号:03-3430-1287 |
次の1~2を全て満たすもの
|
福生市 |
住まいの省エネ・バリアフリー他 住宅リフォーム工事費助成制度 |
|
福生市商工会HPより |
福生市商工会電話番号:042-551-2927 |
次の1~2を全て満たすもの
|
国立市 |
国立市住宅省エネルギー化 補助制度 |
その他細かい要件あり |
国立市HPより |
生活環境部 環境政策課環境政策係電話番号:042-576-2111 |
次の1~2を全て満たすもの
|
武蔵村山市 |
安心安全・エコ住宅等改修 助成事業補助金 |
|
武蔵村山市HPより |
協働推進部 産業観光課商工係電話番号:042-565-1111 |
個人住宅又は併用住宅若しくは集合住宅における個人住宅部分の屋上、外壁又はベランダのいずれかに、日本産業規格K5602に基づく方法により求められる近赤外領域における日射反射率50%以上の遮熱塗料を使用した塗装工事又は当該屋上に、日本産業規格K5675に適合する遮熱塗料を使用した塗装工事。 *ただし、建物の立地又は構造上、遮熱の効果が期待できない部分を除いたものとする。 |
羽村市 |
環境配慮事業助成制度 窓口受付は5/6~ |
|
羽村市HPより |
産業環境部 環境保全課電話番号: 042-555-1111(環境保全係)内線226 |
JISK5602基準によるグレー(N6)塗料試験体において第三者機関試験の日射反射率特定値が50%以上または同等以上の性能を有するもの |