用語集-や行
や行
や
- 焼付け塗装(やきつけとそう)工法
- 乾燥工程において、熱を加えることによる塗装方法。加熱して乾燥させた塗膜は一般に硬いので、密着性や対候性に優れている。
↑ページTOPへ
ゆ
- 有機溶剤(ゆうきようざい)塗料
- 有機物によって構成され、物を溶かす性質を有する液体。揮発しやすく、蒸気は空気よりも重い。人体の脂肪を溶解する性質があり、揮発が早いほど中毒の危険性が高くなる。約450種の有機溶剤があるとされ、塗料用にはこのうち30種程度が使われる。
- 油性ワニス(ゆせいわにす)塗料
- 乾燥油と天然樹脂、合成樹脂を混ぜた塗料のことで、油の配合割合によってスーパーワニス、コーパルワニス、ゴールドサイズがある。
↑ページTOPへ
よ
- 溶剤(ようざい)原材料
- 塗料で言う溶剤とは、水には溶けない油脂、樹脂成分を溶かし、塗料の成分である顔料、油脂、樹脂などを均一に溶解分散させるもの。また塗装しやすく塗料の粘ちゆう度(粘り気)の調整に用いられる揮発性有機液体を言う。塗膜には残らず、空気中に揮発、蒸発する。そのことにより空気を汚染されるため、近年の環境問題や塗料、塗装の低公害化の要請により強溶剤より弱溶剤、有機溶剤より水系が好まれる傾向がある。
- 養生(ようじょう)塗装
- 工事の途中で、すでに仕上がった部分や部材が傷ついたり、汚れたりするのを防ぐために、カバーをかけるなどの保護をすること。
- 溶融亜鉛メッキ鋼板(ようゆうあえんめっきごうはん)建材
- 表面に亜鉛メッキを施した薄鋼板。亜鉛鉄板、トタン板とも呼ばれている。焼付け塗装を施したものはカラー鉄板と呼ばれている。
↑ページTOPへ